【ヤヌカ島】丸ごとホテル!シャングリラフィジーリゾート
【ヤヌカ島】シャングリラ (楽園)にやってきた 橋を渡るとそこは楽園だった ナンディ空港からクイーンズロードを走り約90分。 短い橋を渡るとヤヌカ島です。 Shangri-La’s Fijian Resort &…
【ヤヌカ島】シャングリラ (楽園)にやってきた 橋を渡るとそこは楽園だった ナンディ空港からクイーンズロードを走り約90分。 短い橋を渡るとヤヌカ島です。 Shangri-La’s Fijian Resort &…
フィジーで忘れられない曲【イサレイ】 クルーズのスタッフが歌ってくれました フィジーから帰ってきて、写真や動画を何度も見て懐かしんでいるのですが、 何回聞いてもじーーーんと心が締め付けられそうになる動画があります。 それ…
フィジーのチョコレート チョコレートはお土産の定番ですが… 今回おすすめするのは「Fiji Chocolate」です。 なんだ、チョコレートか!とお思いの方もいらっしゃるかと思います。 私も、お土産にチョコレートは定番す…
フィジーのお土産といえば… ココナッツオイル、石鹸、ドライフルーツetc. フィジーでよく見かけたお土産物をご紹介します。 ココナッツのオイル、クリーム、石鹸、 ドライフルーツ、Tシャツ、ブラシャツ(フィジーのアロハシャ…
来なければ分からないフィジーの良さ フィジーの宝は優しくて穏やかなフィジィアン ファムツアー最後の夜、参加者全員でフェアウェルディナーが催されました。 その時、フィジー政府観光局のキャシーさんが私たちに尋ねました。 『フ…
フィジーにくることで思い出した夢 南の島に行きたい 今回、フィジーで一番心に残ったのはTivua島で過ごした1日です。 もっと詳しくいうと、Tivua島でシュノーケリングをしたことです。 今回のフィジーはファムツアーなの…
ファムツアーとは まずは知ってもらうための視察旅行です ファムツアーで南の島フィジーに行ってきました。 『ファムツアー』この言葉をご存知の方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか? これは、Familiarizat…
スイミングスクール児童コース 泳ぐと決めた曜日は泳ぐ 昨日、自分の水着を買いにアメ横に行ってから、子供達の小さかった頃のことを思い出しています。 長男は5歳から、次男三男は3歳から水泳を始めたのですが、 そのスイミングス…
一人暮らしの長男に作ってあげたいもの 寒い時には、かぼちゃのスープ 先週、一人暮らしをしている長男から、「相談したいことがあるから、木曜の夜遅くなるけど行っていい?」とラインが届きました。 〝相談ってなんだろう?〟と気に…
いろんな【エビス】がありますよね 地名、駅名の由来は… みなさんは「エビス」からイメージするものはなんでしょうか? 東京都の地名? JRの駅名? 七福神の神様? それともタレントの蛭子さん? いろんなエビスがありますが、…