【アド街ック天国】新宿・老舗「洋食アカシア」【人気メニュー紹介&テイクアウトできます!】

2020年6月13日(土)21:00〜21:54 テレビ東京【出没!アド街ック天国】では、懐かしいあの頃へ・・・と「昭和の新宿」を特集しました。

その中で「ロールキャベツシチュー」がとっても美味しそうだった【洋食アカシア】をまとめました。

1963年(昭和38年)から営業している明るくレトロな洋食屋さんです。

【アド街ック天国】洋食アカシア:メニュー紹介(ロールキャベツシチューetc.)

アカシアのロールキャベツシチュー:昔懐かしい味

 

この投稿をInstagramで見る

 

#新宿アカシア #ロールキャベツ

tomo(@__xtxoxmxox__)がシェアした投稿 –


 洋食アカシア・新宿本店の看板メニューは「ロールキャベツシチュー」

作り続けて56年です!

看板に書いてある『当店独特メニュー』として始めました

箸で切れちゃうくらいの柔らかいキャベツの中には、ミンチされたお肉がたっぷり!

昔懐かしい「やや濃いめのクリームシチュー」で作られたシチューがロールキャベツのソースになっています。

これを食べに来る人が大半ではないかと思われるメニューです。

アカシアの人気メニュー:組み合わせメニュー

アカシアでは、人気のロールキャベツシチューがセットになった「組み合わせメニュー」があります

*ハヤシライスとロールキャベツシチュー(ライス付き) 1,700円

アカシアの人気メニュー:オムライス

*オムライス 1,350円

アカシアの人気メニュー:ソーセージソテー

*釜揚げソーセージソテー 850円

アカシアはドイツにもお店があるので、ドイツビールも豊富に取りそろえています。

アカシアのロールキャベツシチュー:テイクアウトできます(歌舞伎町店)

新型コロナウイルスの影響で、テイクアウトを始めました。(歌舞伎町店・羽田空港店)
*ロールキャベツシチュー 950円 (医療従事者は500円)

唐揚げ弁当など、他のお弁当も人気です^^

【アド街ック天国】新宿・洋食アカシア新宿本店:場所・アクセス・営業時間

*洋食アカシア新宿本店

場所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-22-10
アクセス  ・東京メトロ「新宿」駅徒歩1分

 ・東京メトロ「新宿三丁目」駅徒歩2分

 ・JR「新宿」駅東口徒歩3分

 ・都営大江戸線「新宿西口」徒歩3分

 新宿ALTA(アルタ)の裏に「アカシア新宿本店」があります

TEL  050-5456-9348
営業時間  11:00〜22:00(LO)
定休日  火曜日+不定休(HPにて要確認)

*新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業時間、営業日が変更になる可能性があります。

 

【アド街ック天国】新宿・洋食アカシア新宿本店:予約はできない

洋食アカシアでは、予約は受け付けていません。

新型コロナウイルスの影響で、外出自粛期間に入る前はお昼時は行列ができるほど混んでいましたが、

現在(2020年6月)は、行列ができることはないので待たずに店内に入れる状態です。

テイクアウトのお客さんが増えたようです。

【アド街ック天国】洋食アカシアは羽田空港とドイツにもある

 

この投稿をInstagramで見る

 

Unser Valentinstagsmenü: Sushi vom besten Japaner der Stadt! #tokyoacacia #sushi #lecker #yummy #valentinstag #liebegehtdurchdenmagen #liebe #love #mangönntsichjasonstnix

Silvana(@skbaby185)がシェアした投稿 –

洋食アカシアは、新宿にある「新宿本店」の他に、

『羽田空港第2ターミナル』ドイツに『Tokyo Acacia』があります。

そのため、新宿本店でも羽田空港店でもドイツビールを味わうことができます!

うれしいですね〜^^

【洋食アカシア】まとめ

ロールキャベツシチュー、おいしそうでしたね〜!

60年近く経ってもこれだけの人気メニューはなかなかないと思います。

ロールキャベツにクリームシチューがかかっている料理は、ここ「アカシア」でしか食べられないんじゃないかと思うので、懐かしくてわざわざ来店する人も多いのでしょうね。

ドイツビールもいただけるアカシア、お昼も夜も楽しめそうですね!

あなたにオススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA