2020年7月13日(月)8:15〜9:55 NHK総合【あさイチ】の『お出かけLIVE』のコーナーでは、今週オープンするカワスイ(川崎水族館)を紹介します。
この水族館は、最新の照明・映像・展示技術を使って、日本の水辺やアマゾンの熱帯雨林などのダイナミックな世界の秘境を再現しています。
世界の水辺を再現した、今までにない水族館です。
ここでは、カワスイの見所や場所、アクセス、営業時間などをまとめます。
お出かけの参考にしていただけたらうれしいです^^
Contents
【あさイチ】カワスイ(川崎水族館)2020年7月17日オープン
2020年7月17日(金)川崎市初の水族館『カワスイ(川崎水族館)』がオープンします
場所は、川崎駅前の商業施設「川崎ルフロン」9・10F
ビルの上の階にある水族館なんて驚きますが、ここには元々スポーツクラブのプールがあったそうなので、水の重さにも耐えられる構造です。
オープン当日は、1F特設イベントスペースでオープニングセレモニーを開催予定
カワスイ(川崎水族館):最新デジタル技術でリアルに再現
最先端の技術でリアルに再現
【NEWS】
日本初!リアルタイムCG映像とセンサーによるインタラクティブなデジタルな動物の常設展示!
カワスイの「パノラマスクリーンゾーン」では、200度の広角スクリーンで世界のクジラたちやアマゾンカワイルカと出会えます🐬#カワスイ #川崎水族館 pic.twitter.com/RRNa6LSK4q— カワスイ 川崎水族館 (@kawasui_aqua) July 10, 2020
カワスイでは、最先端の照明・音響・映像技術を使い、霧や雨、滝などのリアルに再現された自然が体験できます。
夜行性の動物、ジャングルの闇夜まで、昼とは違う夜の水辺もおすすめ。
180度よりももっと広角の200度のスクリーンで見られる景色は圧巻です!
世界初!水槽内の生き物のリアルタイムAI解析映像
【NEWS】
世界初!水中ライブカメラを使った、リアルタイムAI解析映像導入📷
次世代展示システムLINNÉ LENS Screenを用いたAIシステムで種名を表示できます🐟
館内で魚名のわかるスクリーンはなんと11台!お楽しみに! #カワスイ #川崎水族館 pic.twitter.com/9jCduEVXdd— カワスイ 川崎水族館 (@kawasui_aqua) July 10, 2020
カワスイでは、水中カメラ映像をAIがリアルタイムで解析します。
「LINNE LENS Screen(リンネレンズスクリーン)」という次世代の展示システムを世界で初めて導入。
水槽内の生き物の種名と解説を大型ディズプレイやタッチスクリーンに自動で表示されます。
6つの展示ゾーン、69個の水槽、約230種の生き物が鑑賞できる
カワスイには6つの展示ゾーン、水槽は69、生き物は約230種
9F:アマゾン・パノラマスクリーン・南アメリカ

HPより
・アマゾンゾーン・・・滝が流れ落ち、霧が立ち込める秘境アマゾンの豊かな熱帯雨林をリアルに再現
・パノラマスクリーンゾーン・・・魚だけでなく、ユニークな動物たちも集結。
・南アメリカゾーン・・・紺碧のラグーンと白い砂丘のコントラスが美しいレンソイス、ユニークな水草や生き物の宝庫パンタナル
10F:アフリカ・オセアニア&アジア・多摩川

HPより
・アフリカゾーン・・・宝石のような魚、逆さまに泳ぐ魚、水がなくても生きられる魚などがいる世界最古の水辺
・オセアニア&アジアゾーン・・・太古の地球の姿を教えてくれるアロワナの仲間、世界最大のメコンナマズなどが暮らす雄大な水辺
・多摩川ゾーン・・・故郷の川、再発見
カワスイ(川崎水族館):カフェ・レストランも充実
オリジナルソフトクリーム
カワスイオリジナルソフトクリームがこちら🍦
左からピラニア、レンソイス、ピラルク、アマゾンとカワスイの仲間たちや場所の名前が付けられています。
ごま抹茶&濃厚バニラがおいしそう🐟
あなたが気になるのはどのソフト?#カワスイ #川崎水族館 #ソフトクリーム pic.twitter.com/JIhspL5Mh9— カワスイ 川崎水族館 (@kawasui_aqua) July 3, 2020
ピラニア、レンソイス、ピラルク、アマゾン、という名前のソフトクリーム、面白いですよね〜!
ここでしか味わえないソフトクリームは、10Fカフェクラム(CAFE CRAM)にて
ピラルクのココナッツカレー
とってもおいしそうなカレー🍛ですが、こちらはただのカレーではありません!
ピラルクを実際に使用したココナッツカレーなのです!!🐟🍛
カワスイで出会う初体験の味におすすめ✨#カワスイ #川崎水族館 #ピラルクカレー pic.twitter.com/SL0CMYbZiw— カワスイ 川崎水族館 (@kawasui_aqua) July 10, 2020
「ピラルク」という名前のソフトクリームに続き、カレーもあるんですね!しかもこれは実際にピラルクを使ったカレー!どんな味なのか?食感は?気になりますね〜!
ピラルクは世界最大級の淡水魚
ちなみに「ピラルク」とは、世界最大級の淡水魚。
単に大きいだけでなく、恐竜たちが地上を支配していた太古の昔(白亜紀)から姿を変えていない「生きた化石」としても知られています。
この投稿をInstagramで見る
カワスイ(川崎水族館):場所・アクセス・営業時間
場所 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町 1-11 川崎ルフロン 9-10F |
アクセス【電車】 | ・JR川崎駅東口より徒歩1分 ・京浜急行川崎駅より徒歩5分 |
アクセス【車】 | ・都内方面より 首都高横羽線都内方面より浜川崎出口→1つ目信号(鋼管通り)交差点右折→国道15号右折→「川崎駅方面」の案内
・横浜方面より 首都高横羽線横浜方面より浅田出口→産業道路を川崎方面に交差点(浅田町)を左折→国道15号で右折→「川崎駅方面」の案内 |
営業時間 | 完全入れ替え制!
昼:10;00〜17:00(最終入館 16:00) 夜:18:00〜22:00(最終入館 21:00) *併設する飲食店の営業時間 |
TEL | 044-222-3207(平日10:00〜18:00) |
ホームページ | https://kawa-sui.com/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/kawasui_aqua/?hl=ja |
カワスイ(川崎水族館):入館チケット(一般料金)・年間パスポート
入館チケット・一般料金
昼 10:00〜17:00(最終入館16:00)
夜 18:00〜22:00(最終入館21:00)
*完全入れ替え制 *税込
共通チケット | 昼チケット | 夜チケット | |
大人 | 3,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
高校生 | 2,250円 | 1,500円 | 1,500円 |
小・中学生 | 1,800円 | 1,200円 | 1,200円 |
幼児(4歳以上) | 900円 | 600円 | 600円 |
年間パスポート:7月16日までの購入は2ヶ月お得!
発売日6/17(水)〜開業前日7/16(木)までの期間に年間パスポートを購入すると、通常1年間のところ、プラス2ヶ月間延長サービスがつきます!
利用可能時間:昼(10:00〜17:00) 夜(18:00〜22:00)
有効期限:オープンから14ケ月間(通常は12ヶ月間)
年間パスポート料金
大人 | 6,000円 |
高校生 | 4,500円 |
小・中学生 | 3,600円 |
幼児(4歳以上) | 1,800円 |
コメントを残す