Contents
【チャオプラヤー川ディナークルーズ】夜は景色とディナーを楽しみましょう
昼とは違う雰囲気を楽しめます
バンコク の夜の過ごし方の1つとして、ディナークルーズをおすすめします。
日中、観光やショッピングで、チャオプラヤー川をボートに乗って移動した方もいらっしゃると思いますが、夜は眺めが全く違って素敵ですよー。
ライトアップされたワット・アルン、王宮、エメラルド寺院、ラマ8世橋を眺めながら進んでいきます。



いくつかあるクルーズ船の中で、今回は
ワンダフルパール号と、ホライズン号をご紹介します。
ゴージャス!ワンダフルパール号
明るく賑やかなライブミュージック
ワンダフルパール号は、「リバーシティ」から出ています。川沿いのロイヤルオーキッドシェラトンホテルに隣接された大きなショッピングモールです。
乗船する前、ちょうどスコールでバケツをひっくり返したようなひどい雨でしたが、屋根のないほんの数メートルのために傘を貸してくれました。おかげで、全く濡れることなく船内に乗り込めました。
こういう心遣い、さすが豪華客船だからこそ!ですね。

このワンダフル・パール号、約300人の乗船が可能です。
船内のステージやオープンエアーのデッキでは、ライブミュージックやタイダンスも見られ、とても明るく賑やかです。


お料理はインターナショナルビュッフェ。
日本の巻き寿司もあり、サラダバー、スープ類、デザートが充実しています。




あんなに激しかったスコールは、出航してすぐに止んだので、オープンエアーデッキでも楽しめました。


優雅!ホライズン号
五つ星ホテル 〝シャングリラ 〟直営
チャオプラヤー川沿いに建つ五つ星ホテル〝シャングリラ 〟直営のホライズン号。

シャングリラ ホテル内にある船着場で乗船します。
朝食レストラン〝ネクスト2カフェ〟の近くなので、
宿泊している人にとって、非常に便利なディナークルーズですね。
シャングリラ 直営なので、
食事はもちろん豪華。
サービスも一流です。
船内では静かに音楽が流れているので、
ゆっくりと夜景と食事がお楽しみいただけます。

コメントを残す