Wi-Fi・電源が使えるカフェ【表参道・ブレンズコーヒー】アクセスとメニュー紹介

東京・表参道で、ちょっとカフェでひと休みしたい方やちょっとPCで作業をしたい方へ。バンクーバー発の【ブレンズコーヒー青山花茂店】はご存知ですか?青山通りに面していて分かりやすい場所にあり、朝早くからオープンしているので朝活したい人にも便利なカフェ。ドリンクがお手頃なお値段で美味しくいただけて、Wi-Fiも使えるカフェをご紹介いたします。

【表参道ブレンズコーヒー】はWi-Fi1日3時間利用可・電源あり

ブレンズコーヒー青山花茂(あおやまはなも)店の店内では、

Wi-Fiが1日3時間利用できます。

『 Renoir Miyama wifi』に接続すればすぐ使えるのですが、なぜか時々Wi-Fiが切れることがありました。・・・(Renoir 銀座ルノアールの子会社が日本のフランチャイズ事業本部となっています。)

電源がついたテーブルもあり、その席を利用している人はだいたいパソコンを開いている人が多いです。

テラス席や、1人席、ソファー席もあり奥行きのある広々とした店内です。

お一人で利用する人も便利ですが、6人くらいで座れる大きなテーブルもあるので、タイミングが良ければみんなそろってお茶を楽しめると思います。

カナダ・バンクーバー発のカフェ【ブレンズコーヒー】

ブレンズコーヒーは、カナダ・バンクーバー生まれのフランチャイズのカフェです。

日本にはまだ4店舗しかありませんが、バンクーバーでは日本のスタバのようにあちこちで見かける有名なカフェです。カナダを訪ねた時に、満席で入れなかったほどなので、表参道で見かけてお茶した時はとても懐かしくうれしかったです。

カナダ発祥のカフェらしく、店内で使われているマグカップには楓(メープル)が描かれていたり、コーヒーにはカナダのメープルクッキーが添えられているので、ちょっぴりカナダのカフェにいるような気分にさせてくれます。

【表参道ブレンズコーヒー】アクセス

行き方・地図

住所:〒107-0061 東京都港区北青山 3-12-9 花茂ビル2F

TEL&FAX : 03-5469-5286

最寄駅:「表参道駅」 地下鉄 銀座線・半蔵門線・千代田線

行き方:最寄駅「表参道」駅B2出口へ階段を上って出たところが、青山通り(国道246)沿い。上ってきたまま方向を変えずにまっすぐ進む(渋谷方向に進む)徒歩2分くらいで到着します。1階がお花屋さんが入っているビルです。ブレンズは2階ですが、ビル正面から伸びる階段がブレンズの入り口まで続いています。

営業時間

月〜金:7:30〜22:30

土 : 8:00〜22:30

日・祝 : 10:00〜21:00

【表参道ブレンズコーヒー】利用の仕方

ブレンズコーヒーはセルフサービスです。

入ってすぐの右側にあるカウンターで注文し、自分でテーブルまで運びます。カウンタではドリンクの他に、サンドイッチやお菓子などの軽食も販売されています。

店内の中央には、フレッシュや砂糖、ガムシロ、蜂蜜、ココアパウダー、シナモンが置いてあり、お好みで使うことができます。

膝掛けも用意されているので、特に肌寒い時や冷房が気になる人にとっては嬉しい心づかいですね。

帰る時には、自分で片付けます。

【ブレンズコーヒー】ドリンクメニュー

ホットコーヒー

ブレンドコーヒー (ストロング or マイルド) R¥300  M¥350  L¥400

エスプレッソコーヒーベース

エスプレッソ S¥340  W¥390

エスプレッソマキアート S¥350  W¥400

エスプレッソコンパナ S¥350  W¥400

カフェ ラテ R¥380  M¥430  L¥480

メープル ラテ R¥430  M¥480  L¥530

キャラメル モカ ラテ R¥420  M¥470  L¥520

アメリカーノ R¥350  M¥390  L¥430

カフェ モカ  R¥400  M¥450  L¥500

カプチーノ R¥390 M¥440 L¥490

アイス

アイスチョコレート R¥380 M¥430 L¥480

アイスコーヒー R¥330 M¥380 L¥430

アイスティー R¥350 M¥400 L¥450

ティーラテ その他

ベルギーホットチョコレート (ダークチョコレートorミルクチョコレート)R¥450 M¥500 L¥550・・・ブレンズではホットチョコレートが人気です

ほうじ茶ラテ (ホットorアイス)R¥470 M¥520

抹茶ラテ  (ホットorアイス) R¥470

バニラティーラテ (ホットorアイス)R¥470 M¥520

ミルク(ホット) R¥350 M¥400 L¥450

ミルク(アイス)R¥330 M¥380 L¥430

紅茶 (アールグレイorダージリンorローズヒップorカモミールorミント)R¥350 M¥400

チーロ その他

マンゴーフロートチーロ  R¥550 M¥600 L¥650

抹茶チーロ R¥510 M¥560 L¥610

カプチーロ R¥410 M¥460 L¥510

モカチーロ R¥480 M¥530

キャラメルモカチーロ R¥490 M¥540

プロテインチーロチョコバナナ R¥590

ザクロオレンジソーダ  L¥400

アップルタイザー ¥380

現在(2020年3月)はコロナショックで空席が目立ちます

ブレンズにも、コロナショックの影響が出ているように思えます。

今までなら、お昼近くになるとたくさんの人がいて混雑しているブレンズでしたが、コロナウイルスが流行している今は、12時、13時になっても混み合っている日がほとんどなくなってしまったように感じます。

人がたくさんいて賑わっているブレンズも活気があっていいのですが、今なら静かで落ち着いた雰囲気のブレンズで、ゆっくりとお茶をいただいたり仕事が出来そうです。

追記:4月も営業しています!

ブレンズコーヒーは4月も営業しています。

お昼休みに休憩で立ち寄った時、空席がかなりあったので距離を保ってお茶をいただけました。

でもやっぱり、今は全国的に外出自粛ですので、自宅で本格コーヒーを飲んでゆっくり過ごすことにしましょうか・・・

新型コロナが終息したら、ブレンズコーヒーでお茶しましょう^^

あなたにオススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA