岐阜・高山【古い町並】で子鯛焼きと飛騨牛とメガネケース
高山観光で外せない【古い町並み】 江戸時代からの風情ある町並み ここ【古い町並】は、 『国選定重要伝統的建造物群保存地区』に指定されています。 長い名前ですが、 国が選んで指定した、重要で伝統的な建物が集まっている保存地…
高山観光で外せない【古い町並み】 江戸時代からの風情ある町並み ここ【古い町並】は、 『国選定重要伝統的建造物群保存地区』に指定されています。 長い名前ですが、 国が選んで指定した、重要で伝統的な建物が集まっている保存地…
【白川郷】行きのバスを確認し、レンタサイクルで【宮川朝市】へ 白川郷に行くバス乗り場を確認します 今日の予定は、世界遺産『白川郷』へ行き『下呂温泉』へ向かいます。 『白川郷』へ行くには、『濃飛バスセンター』から出ているバ…
【ワットホテル】深夜のチェックインでも温かいお出迎えと充実したお風呂 お茶とコーヒーのサービスが嬉しい 今夜の宿泊は『ワットホテル&スパ飛騨高山』 高山駅から徒歩7分の距離にあります。 とても近いのですが、 駅に…
20:18名古屋駅発高山行き【ひだ19号】 乗客は観光客よりビジネスマンが多いです 岐阜県に向かうため、東京から新幹線で名古屋へ。名古屋からは『ワイドビューひだ19号』に乗りました。 20時18分出発。 名古屋駅始発なの…
賢島(かしこじま)という「島」に到着しました 賢島駅からクルーズ船乗り場へ 近鉄賢島駅に到着しました。 ここは賢島という「島」。 本州との間は10メートルにも満たないので、橋は通ったはずですが全く気づくことなく島へ渡りま…
「松阪牛」といえば【和田金】 「松阪牛」取り扱い店で唯一単独で認められた「和田金」 和田金は、松阪牛を扱う店舗として、唯一単独で認められている店舗です。 唯一認められているお店ってどれだけ美味しいの!?何が認められたの?…
【伊勢神宮・内宮】をお参りする時はここで休憩しよう 内宮だけでもかなり歩きます 今回は外宮を参拝した後、内宮に向かいますが、その前におはらい町通りでひと休みしました。 外宮だけでも結構な距離を歩き、その後の内宮はもっと歩…
お召し列車「しまかぜ」 平成の終わりにもご乗車されました ニュースなどで、皇族の方がお出かけになる際に列車を利用している様子を目にすることがあると思います。 その皇族の中でも、天皇、皇后、上皇、上皇后、皇太后が使うために…