千葉県野田市にある【清水公園】は、桜の名所。まさに今、桜が満開です!
今年は新型コロナウイルス対策で、桜の木の下での宴会は控えるように言われていますが、桜をはじめ四季折々の植物を眺めながら公園内をお散歩したり、屋台をのぞいてみたり、日本最大級のアスレチックで汗を流したり、、、過ごし方はいろいろ。
清水公園満開だった〜🌸 pic.twitter.com/NK0pdv4uVR
— マラソン🏃♂️ちゃありん (@sk8783) March 25, 2020
夜8時まで ぼんぼり が点灯しています。入園は無料です。
Contents
【清水公園】桜が2000本、50種類
清水公園はとても広いです。
東京ドーム6個分の広さがあり(・・と言ってもあまりピンときませんが)、
約2000本、約50種類の桜の木が咲き誇る自然公園です。

平成2年に「日本さくら名所100選」に選ばれました。
桜は、公園内のあちこちに植えられているので、お散歩をしながらお散歩を楽しめます。
【清水公園】場所・電話番号
清水公園:〒278-0043 千葉県野田市清水906 TEL 04-7125-3030
電車で来園する方
最寄駅:東武アーバンパークライン(東武野田線)「清水公園駅」
西口から徒歩10分 ゆるい坂道を登ったところが清水公園です
<主な乗り換え駅からの所要時間>
■JR常磐線「柏駅」より 約30分
■つくばエキスプレス「流山おおたかの森駅」より 約20分
■JR東北・高崎線「大宮駅」より 約50分
■東武伊勢崎線「春日部駅」より 約20分
車で来園する方
■常磐道自動車「流山インター」から松戸野田道路経由 約12㎞
■常磐道自動車「柏インター」から国道16合線経由 約12㎞
■越谷(国道4号線)から野田街道経由 約12㎞
駐車場(注意点、P1〜P5、近隣の駐車場)
注意点 : 野田市総合公園の駐車場には停めないで!
清水公園の道路をへだてたところに、野田市総合公園があります。陸上競技場、体育館、野球場、プールなどの施設がある市営のスポーツ公園です。
その野田市総合公園が管理する無料の駐車場が道路沿いにありますが、これはその施設を利用する人のための駐車場ですので、
野田市総合公園の駐車場には駐車することはできません。
(・・・私はそれを知らずに停めようとしたら注意されました)
清水公園の駐車場、または近隣の有料の駐車場をご利用ください。
清水公園の駐車場
清水公園には駐車場が5カ所あります。

清水公園HPより
P2は有人パーキング (繁忙期のみ営業、1日単位の料金)
P1、P3、P4、P5は無人パーキング(短時間の利用はこちらがお得)
P1 : 第1駐車場(無人パーキング)

P1 の桜
普通車(のみ)
入庫から1時間以内 200円
1時間〜2時間以内 400円
2時間〜3時間以内 600円
3時間以上 800円
P2 : 第2駐車場(有人パーキング※繁忙期のみ営業)
※1日単位の料金です
普通車 800円
大型バス 2,000円
P3 : 第3駐車場(無人パーキング)
普通車
入庫から1時間以内 200円
1時間〜2時間以内 400円
2時間〜3時間以内 600円
3時間以上 800円
1泊2日 1,000円
2泊3日 1,400円
3泊4日 1,800円
大型バス
1日 2,000円
1泊2日 3,000円
2泊3日 4,000円
3泊4日 5,000円
P4 : 第4駐車場(無人パーキング)
花ファンタジア近くの第4駐車場に咲く桜🌸
濃いピンク色が特徴の陽光桜 pic.twitter.com/rUJAvENdhP
— 清水公園 (@shimizukouen) March 22, 2020
普通車(のみ)
入庫から1時間以内 200円
1時間〜2時間以内 400円
2時間〜3時間以内 600円
3時間以上 800円
P5 : 第5駐車場(無人パーキング)
普通車
入庫から1時間以内 200円
1時間〜2時間以内 400円
2時間〜3時間以内 600円
3時間以上 800円
1泊2日 1,000円
2泊3日 1,400円
3泊4日 1,800円
大型バス 1日 2,000円
近隣の駐車場
公園の周りには、近所の人が管理している駐車場があります。
「1日400円」などと書かれた案内が置いてあり、呼び込みの人が立っています。
昨日行った時は1日400円でした。
2時間以上滞在するならお得だと思います。
清水公園内マップ

公園内はとても広く、たくさんの施設があります。
広場、フィールドアスレチック、花ファンタジア、ポニー牧場、アクアベンチャー、キャンプ・バーベキュー場、マス釣り場、オートキャンプ場、お寺など。


第一公園広場は
横浜緋桜と染井吉野の競演中青空と新緑も加わって
春の風景といえばココ! pic.twitter.com/TdcNI83aG0— 清水公園 (@shimizukouen) March 26, 2020
お花見をするなら、第一公園広場です。屋台が出ていて、ベンチもあるので座って休憩することもでき、芝生ではシートを広げてゆっくり過ごしたりしています。
ただし、今年は大勢での宴会は自粛となっています。
【 清水公園 ・さくらまつり】期間
🐇
令和2年3月26日(木)<旧暦 3/3 先負>
《春分 ・次候/桜始開》◇お花見で豊作祈願
桜は、春になって山からおりてきた田の神様が宿る木とされていたため、桜の咲き方でその年の収穫を占ったり、桜の開花期に種もみをまく準備を※~清水公園~千葉県野田 pic.twitter.com/I8qlkScKat
— ✿「風 Ⅳ」✿ (@eSpHpmjgIyhIrDY) March 25, 2020
清水公園のさくらまつりは、2020年3月20日(金)〜4月5日(日)まで。
夕方から夜8時まで ぼんぼん にあかりが灯ります。
さくらまつりと言っても特別なイベントがあるわけではないので、ゆっくりのんびりお花見を楽しめますよ。
コメントを残す