2020年5月27日(水)22:00〜22:54 テレビ東京【ソクラテスのため息〜滝沢カレンのわかるまで教えてください〜】では、『自炊が楽しくなる!最強アレンジグルメ』を放送。
その中の一つ、みんなが好きなカレーを「美人カレー&スパイス研究家・一条もんこ」がおうちで作れる簡単カレーを紹介します。
Contents
【ソクラテスのため息】美人カレー&スパイス研究家・一条もんこ
カレー&スパイス研究家・一条もんこさん
きれいですよねー
【ソクラテスのため息】にリモート出演します。
おうちで作れる簡単カレーを紹介してくれます。
一年で800食もカレーをたべる一条もんこさん、カレー大学を卒業したり、
オリジナルカレーを販売したりとカレー愛がすごい女性です。
【ソクラテスのため息】一条もんこ:コンビニ食材でアレンジメニュー
一条もんこさん、コンビニの食材で簡単アレンジメニューを紹介
最強おつまみカレー:はんぺんの上にカレー
①レトルトカレーをはんぺんにかける
②①の上にとろけるチーズをのせ
③レンジで3分あたためて完成!
お酒の大好きな大久保佳代子さん:
「はんぺんがふっくらしてる!チーズとカレーが重なって最高のおつまみ」
カレー炊き込みご飯:ツナ缶とカレーを炊飯器に投入
①炊飯器にお米を2合入れる
②レトルトカレー、ツナ缶(油も)を入れる
③にんにくチューブを入れよく混ぜて炊いて完成!
普段一切料理をしない村尾信尚さん:
自宅というよりレストランで食べているような料理!
*ツナ缶よりも売れている日本一売れている缶詰、サバ缶
サバ缶を使ったカレー:サバ缶とカレーを煮込む
①サバ缶を丸ごとレトルトカレーが入った鍋に入れる
②牛乳を入れかき混ぜながら温めて完成!
サバはDHAなどの豊富な栄養素を見直され、キングオブ缶詰!
カレー親子丼:焼き鳥の缶詰とカレー
①レトルトカレーの中に焼き鳥の缶詰タレごと入れる
②卵を流し入れる
③かき混ぜながら一煮立ちさせるて完成!
スパイシーなカレーを卵と焼き鳥缶詰の甘いタレが優しく包む至極の一品!
【ソクラテスのため息】一条もんこ:おうちカレーを美味しくする秘密
一条もんこ:おうちカレーを美味しくする秘密①玉ねぎをしっかり炒める
玉ねぎをしっかり炒める
おうちカレーをおいしくする秘密①
玉ねぎ1/2個(2人分)薄切りにして大2の油を全体に絡めて鍋底に広げ、
触らず弱火〜中火で全体の1/3くらい玉ねぎの縁がこんがりするまで待つ。
さらに加熱してこんなに⁈という位揚げ炒め状にしてから水を入れて具材と一緒に煮込みます。
→フライドオニオン方式。 pic.twitter.com/4VvlepMQXy— 一条もんこ (@monko1215) May 23, 2020
一条もんこ:おうちカレーを美味しくする秘密②みりんを加える
加熱し沸騰させたみりんをカレーに入れるだけ!
おうちカレーをおいしくする秘密②
みりん(1人前で大さじ1)を加熱して沸騰させて(炎に注意しましょう)、15秒くらいしたら、カレーに加えます。
コク深くまろやかな味わいになります。これも凄くおすすめです。発酵調味料はカレーと相性がとても良いんです。 pic.twitter.com/EYGi1jSAk0
— 一条もんこ (@monko1215) May 23, 2020
番組ではどんなアイディアカレーを教えてくれるのか、楽しみですね〜
【ソクラテスのため息】「一条もんこ」斬新なアイディアカレー!
カレー&スパイス研究家・一条もんこさんが作るカレーは
斬新なものばかり!
一条もんこアイディアカレー:カレーヌードル&雪見だいふく
カップヌードル+雪見だいふく
もんこ先生の…禁断のアレンジ
【カレーヌードル×雪見だいふく】
やってみたよ❣️あのね〜美味しいよ!🤣作り方復習しただけあって成功したっぽい(笑)気になる方はやってみて😚
付け合わせは🍅とラッキョウの和え物です。#一条もんこ #お昼ごはん #カップヌードル https://t.co/ygcMqB83V7 pic.twitter.com/WZ3nBOlUhF
— 麦汁ぽっぱー (@mugijirupop) May 23, 2020
まさかカップヌードルにアイスを入れるなんて!
カップヌードルカレー味に雪見だいふくを入れてみました!
冷たいアイスと熱いカップヌードル、
カレーの辛さとバニラアイスのクリーミー、
美味しそうですね〜
一条もんこアイディアカレー:冷やし鯖トマトカレーそうめんつゆ
サバ缶とトマトを入れたカレー味のめんつゆです!
加熱なし!
冷やし鯖トマトカレーそうめんつゆ。鯖缶1/2缶60g
鯖汁 50cc
トマト1/2 ざく切
赤玉ねぎ 1/8個粗みじん切
めんつゆ(3倍濃縮)大3
水 50cc
オリーブ油 小1
カレー粉 大1/2
三つ葉(もしくはネギ)適量 ざく切りボウルに入れて混ぜるだけ。
トマト買いすぎ! pic.twitter.com/ti9XNTCUWc
— 一条もんこ (@monko1215) May 24, 2020
DHAたっぷりのサバ缶と夏野菜のトマトが入っためんつゆ、
栄養が偏りがちな素麺でも、このめんつゆなら夏バテ予防に効果ありそうですね。
【ソクラテスのため息】カレー研究家「一条もんこ」:プロフィール
氏名:一条もんこ(本名かどうかは不明)
誕生日:1977or 1978年(昭和52 or 53年)12月15日
出生地:新潟県見附市
血液型:O型
カレー学歴:2014年カレー大学、2015年カレー大学院を主席で卒業、インドデリーに渡り、現地料理学校IICAにて本場インド料理を学ぶ
職業:カレー大学講師、カレー&スパイス料理研究家
既婚or未婚:未婚
【ソクラテスのため息】一条もんこ:子供の頃は食事担当
一条もんこさんは、
兼業農家の家庭に育ち、お休みの日は家族みんなで田んぼや畑で働いていました。
そこで、食事担当となったもんこさん。
よく作っていたのが、カレーか肉じゃがでした。
カレーならみんな喜んでくれるので、カレーをよく作るようになったのだそうです。
もんこさんの子供の頃から培われたカレー愛がいっぱい入ったカレー、美味しそうですね^^
*番組終了後、追記します
コメントを残す