Contents
存在感大!巨大ツリーと【バカラシャンデリア】
点灯する前も素敵です
もうすぐクリスマス。
あちこちでクリスマスのイルミネーションが輝いていますが、私は恵比寿ガーデンプレイスが特に好きです。
それは車の通行がなく、お散歩するのに絶好の環境だからです。
そして、建物と歩道がブラウンを基調とした配色で落ち着いた感じがするのも気に入っています。
午前中、早い時間帯に訪れると特にゆっくりした雰囲気を味わえます。

ライトが点灯していないクリスマスツリーも可愛いと思いませんか?
恵比寿ガーデンプレイスにはたくさんのお花が植えられていて、それを見るのも楽しいです。

あかりが灯り始めた時もいい雰囲気です

これはお昼すぎに撮影したものです。
今日は日中曇り空だったので、シャンデリアが点灯するとオレンジ色に輝いて暖かい光を出してくれました。
高さ5M、幅3M、ライトは250個、クリスタル総数8742ピースという、世界最大級といわれるバカラのシャンデリア。
何度見てもすごい存在感です!
このシャンデリアは2020年1月13日(月・祝)まで見られます。
そのシャンデリアのすぐ下にあるバカラのシャンパンバー、これはあと3日。12月25日(水)まで。
ブリュットレゼルブ1杯¥1,600
プレステージュロゼ1杯¥2,100
飲んでみたかったけれど、今の私にはまだ早いかな…
一年後、納得いく成長をしたと思えたら飲んでみようと思います。

恵比寿三越で見つけたちょっといいもの
【ギフト用小箱】
恵比寿ガーデンプレイスにある恵比寿三越。
そのメインエントランスから入ってすぐ右手にあるお店で見つけました。


これは全部箱です。
箱そのものが素敵なのでこれをプレゼントするのも、中に何か入れて差し上げるのも、どちらでも喜ばれるでしょう。
プレゼントではなく、自分用に使うのももちろん良いと思います!
【有田焼・排水口カバー】
同じお店で見つけたもう一つのいいもの。

有田焼の陶芸品で、排水口カバーです。
洗面台やトイレの手洗いの排水口の上に置くだけのものですが、雑菌の繁殖を抑える効果があるのだそうです。
排水口は、ちょっとお掃除をしていないといつの間にか黒ずんでるんですよね。
毎日見ているのに、そのうち、そのうち…と思ってなかなか掃除ができない場所なので、ちょこんと置くだけで黒ずみが隠れるしさらに汚れることは無さそうなので良いことづくしです!
きれいな模様なので、場所によって絵柄をかえて置いても良さそうです。
私は、左から2つ目、金色を購入しました。
一つ¥1,200(税別)
年末の大掃除、トイレがおシャレになりそうで楽しみです。
コメントを残す