2020年5月26日(火)足利フラワーパークに行ってきました。
新型コロナウイルスによる外出自粛期間がつづいたので、有名な藤棚は見ることができませんでしたが、薔薇の花がちょうど見頃で、ローズガーデンはたくさんのバラが咲き誇っていました。
Contents
「今夜、ロマンス劇場で」撮影地【足利フラワーパーク】藤の花
2018年2月に上映された映画「今夜、ロマンス劇場で」の撮影地となった【足利フラワーパーク】
綾瀬はるかさんが藤棚の下でパラソルを持っているシーン、素敵でしたよね〜
綾瀬はるかさんはもちろん可愛いし美しいのですが、
ライトアップされた藤の花は、芸術作品のような美しさで圧倒されました!

2020年5月26日の大藤

満開の大藤(園内の写真より)
藤の花の見頃は4月中旬〜5月上旬頃。
今年(2020年)は残念ながら、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため外出が自粛されていた時でした。
【足利フラワーパーク】ローズガーデンの見頃
【足利フラワーパーク】ローズガーデン:見頃は5月中旬〜6月中旬
足利フラワーパークのローズガーデンに咲くバラの花は、ちょうど今が見頃です。
5月26日に訪れたときには、フラワーパークの中でローズガーデンが一番お花が咲き誇っていました。
例年、5月中旬〜6月中旬が見頃と言われているので、あと1〜2週間はきれいなバラの花が楽しめるでしょう。

【足利フラワーパーク】ローズガーデン:500品種2500株のバラ
足利フラワーパークのローズガーデンには、
500品種2500株のバラが植えられており、甘い香りが園内を包んでいます。
*園内ではマスクを着用しなければいけないので、バラの香りはマスクから鼻をちょっと出してお楽しみください^^
藤が有名な足利フラワーパークに行ってきました。
鬼滅の刃ごっこしたかったけど全て散ってました笑
来年は素敵な藤を見れたらいいな。でも薔薇🌹がいっぱい咲いてて癒された☺️ pic.twitter.com/dwzJlF9yUP— ぴ (@rengogu1) May 25, 2020
【足利フラワーパーク】マスク着用が必要です!入園前に検温あり!
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ為に、足利フラワーパークでは
マスクの着用が必要になり、園内でもマスク着用を促すアナウンスが流れています。
また、入園する時にセンサーでの検温をしています。(2020年5月現在)
【足利フラワーパーク】園内マップ・開園時間・入園料
【足利フラワーパーク】園内マップ
足利フラワーパークの園内マップ:

紫色の藤の花が有名な足利フラワーパークですが、ツツジやバラ、紫陽花などの四季折々のお花を楽しむことができます。
【足利フラワーパーク】開園時間
足利フラワーパークの開演時間は、季節により変更になります。
詳しくはお問い合わせください。
期 間 | 時 間 |
通常期 | AM9:00〜PM6:00 (A)ふじのはな期間を除く |
夏季・冬季 | AM10:00〜PM5:00 (B)イルミネーション期間を除く |
(A)ふじのはな期間 | 時 間 |
4月22日〜5月10日(2020年終了) | AM8:00〜PM8:30 |
(B)イルミネーション期間 | 時 間 | ||
2020年10月24日〜2月7日 |
|
【足利フラワーパーク】定休日
定休日はありません。ただし、2月第3水、木と12月31日は休園。
*新型コロナウイルス感染拡大の為に変更となる場合があります。
【足利フラワーパーク】入園料
足利フラワーパークの入園料は、花の咲き具合により変わります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
期 間 | 大人料金 | 子供料金(4才〜小学生まで) |
2020年1月1日〜4月10日 | 300円〜1,200円 | 200円〜600円 |
2020年4月11日〜5月20日 | 900円〜1,900円 | 500円〜900円 |
2020年5月21日〜6月30日 | 500円〜1,400円 | 300円〜700円 |
2020年7月1日〜12月30日 | 300円〜1,000円 | 100円〜500円 |
2020年10月24日〜2月7日 | 1,000円 | 500円 |
*20名以上は 上記料金より10%割引
やはり藤の花の季節は料金が高いですね!
*私が行った5月26日(火)は1,100円で、JAFの会員証を持っていったので100円引きとなりました。またメール会員の割引もあります。
足利フラワーパーク入園券
【足利フラワーパーク】電話番号
足利フラワーパーク
TEL:0284-91-4939
FAX:0284-91-4587
【足利フラワーパーク】場所・アクセス
場所:〒329-4216 栃木県足利市迫間町607
電車でのアクセス
・JR両毛線『あしかがフラワーパーク』駅より 徒歩約3分
・JR両毛線『富田』駅より 徒歩13分
・東武伊勢崎線『足利市』駅からのシャトルバスは新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大防止のため、4月6日移行運行を休止しています。東武伊勢崎線ご利用の方は、館林駅で東武佐野線に乗り換え、『佐野駅』よりJR両毛線をご利用ください。
車でのアクセス
足利フラワーパークには、6,000台停められる無料臨時駐車場があります
・東北自動車道『佐野藤岡IC』より約18分
・北関東自動車道『太田桐生IC』より約20分、『足利IC』より約15分、『佐野沼田IC』より約12分
【足利フラワーパーク】ネットでグッズ販売、お得な詰め合わせも
【足利フラワーパーク】オリジナルのお菓子などがネットでお得
こんにちは😃炙っ亭です。
本日「肉の日🍖」18時オープン!テイクアウトもやってます。宜しくお願いします🤲#在庫ロス掲示板 から「足利フラワーパークさんのお菓子詰め合わせ福袋」を注文。先程届きました!紫色のパッケージがオシャレ、盛りだくさんの内容でしたよ✨ありがたくいただきます🎵 pic.twitter.com/27LZ5Z8N6G— 八戸市 焼肉家族 炙っ亭 (new) (@new19258385) May 29, 2020
足利フラワーパーク】オリジナルの御朱印帳などがネットでお得
足利フラワーパークの今年の御朱印帳です
パークは藤の時期が自粛に重なってしまいましたが、御朱印帳は郵送頒布していました
藤色に金の箔圧しが映えるデザインです
自粛解除までカウントダウンですね pic.twitter.com/jMsydSHuiM— よう (@yougoshuin) May 22, 2020
足利フラワーパークさんの藤グッズたち✨お部屋が藤の香りだし長谷部くん色だしてとても幸せ(*´ω`*)
藤とみつ😳
そして御朱印帳めっちゃ可愛い pic.twitter.com/iZtFgHoPo0— ゆずりは (@yuzuri29) April 26, 2020
御朱印帳(1,500円)などのグッズ販売が人気ですね!
*ネット販売はこちら
【足利フラワーパーク】一年中お花が楽しめる公園

有名な藤の花をはじめ、お花が少ない真冬や真夏でも一年中四季折々のお花を楽しめる足利フラワーパークは、ちょうどバラの花が見頃で優雅な気分に浸れました。
来年は、映画「今夜、ロマンス劇場で」の撮影された大きな藤棚の下で、ポーズをとって撮影してみましょうか?
綾瀬はるかさんに間違えられちゃうかも・・・^^
コメントを残す