【全日本びっくり仰天グランプリ】神奈川・藤沢『揚げ物専門店ビーバー』のメニューを紹介

長年テレビ取材を断りつづけていたお店が、ついに登場します!

神奈川県藤沢市の善行(ぜんぎょう)にある、揚げ物専門店『ビーバー』です。

お客さんが「揚げてほしい」と持ってきた食材を何でも揚げたり、お客さんが飽きないように考えだした揚げ物メニューにびっくり!

2020年5月22日(金)19:00〜20:54 日本テレビ放送の『ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰天グランプリ』で紹介されます。

出演は、高田純次、ヒロミ、井森美幸、八嶋智人、宮川大輔、小峠英二、藤田ニコル、生見愛瑠、鈴木福、本田望結

びっくり仰天!何でも揚げちゃうお店「ビーバー」メニューにびっくり

ビーバーは何でも揚げちゃいます!

メニューは60以上ありますが、その中でも特にびっくりなメニューはこれ!

揚げ物専門店「ビーバー」びっくりメニュー:あげアイス・モナカ

一番びっくりするのは、揚げアイス!

モナカのアイスを揚げてしまうんです!

表面のモナカをさっと揚げただけなのですが、

ほっかほかの皮(モナカ)が口に入ったかと思うと

すぐにつめた〜いバニラアイスが口の中で広がります!

ただのモナカアイスと違って、モナカが熱くてカリッとしているので、

別の食べ物を食べているような食感です!

写真:「食べログ」より

「あげアイス・モナカ(200円)」

写真:「食べログ」より

「あげアイス・ユキミ(200円)」

*自宅で「あげアイス・モナカ」を作ってみました。それについてはこちらをご覧ください

揚げ物専門店「ビーバー」びっくりメニュー:あげとり皮

ビーバーにはあげアイスの他にもたくさんのびっくりメニューがありますが、

ビーバーといえばこれ!というのが、

あげとり皮!

写真:「食べログ」より

鳥の皮を揚げたもので、揚げ具合を4レベルから選べます

「ふつう」

「ふつかり」

「ふつかりかり」

「かりかり」

・・・このネーミングがおもしろいですね〜

「ふつかり」とか「ふつかりかり」って新鮮な日本語!^^

また味付けも

「塩」「ガーリック」「レモン汁」など

11種類(一部有料)から選べるので、同じメニューでも食べ比べができますね。

「あげとり皮 300円〜」

揚げ物専門店「ビーバー」びっくりメニュー:超びんぼうライス

 

写真:「食べログ」より

 

ビーバーは名前から想像できないメニューがあります。

その一つが「超びんぼうライス 200円」

ごはんに半熟の目玉焼きが2つと刻んだたくあん、センターにはマヨネーズ

「唐揚げライス 400円」(ごはん、目玉焼き、たくあん、コーン、から揚げ)

や、その女子バージョンでコロッケが入っている「あたいのライス」

びっくり仰天!揚げ物専門店「ビーバー」:場所・アクセス・営業時間

揚げ物専門店・ビーバー

場所:〒251-0871 神奈川県藤沢市善行1-26-5

アクセス:小田急江ノ島線 善行(ぜんぎょう)駅下車 西口 駅前ロータリー内

TEL :0466-82-1010

営業時間:10:00〜22:00

定休日:なし(夏に1日、年末に1日休む)

*営業時間・定休日は変更となる場合があります。

店主がお店を始めた26才から43年お店に立ちつづけています!

席:(販売口の側に、立ち食い用の小さな丸いテーブルと、歩道にベンチ椅子が一つあり)

駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)

揚げ物専門店「ビーバー」のマネをしてあげアイスに挑戦しました!

「ビーバー」は、たくさんのメニューがあって、楽しいし安いしで中高生の見方ですね!

子供だけじゃなく、大人にとっても魅力的なお店!

ビールのお供にあげ鳥、ぜひ食べてみたいです!

今夜は揚げ物で一杯^^

あなたにオススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA