2020年4月7日19時よりNHKはじめ民放のテレビ局で総理の緊急事態宣言放送されている最中、テレ東(テレビ東京)では【ありえへん∞世界】を放送。
初めて見る番組でしたが「埼玉人のありえへん生態を大調査」というタイトルで、そこそこ笑えてためになる情報もあり、つい最後まで見てしまいました。
その中でも特に激安スーパーの『マルヤス』はわざわざ買いに行きたくなるようなスーパーだったので紹介いたします。
Contents
【マルヤス 下戸田店】 地図・住所・電話番号・営業時間・定休日・
特番で中止かなと思いましたが無事オンエアされましたね。紹介されていたのは昨年8月に閉店した戸田公園店でしたが現在はすぐ近くで下戸田店として営業しております。
明日はもしかしたら混雑してしまうかもしれませんが期限切れを狙うなら明後日の方が狙い目かもしれませんね🤫
— マルヤス下戸田店 (@maruyasu_stoda) April 7, 2020
ツイッターにもあるように、放送では戸田公園店でした。
2020年3月16日に戸田公園、すぐ近くの下戸田店として営業しているのですね。
マルヤス下戸田店のHPはこちら↓
地図・住所・電話番号
住所:埼玉県戸田市下戸田 1-6-3
地図での表示は、下戸田2丁目31-4ですが、マルヤス下戸田店のツイッターでは、
戸田市下戸田 1-6-3 と表示されています。
TEL : 048-494-6141
営業時間・定休日
営業時間:10:00〜19:00
定休日:年中無休(夏季/年末年始除く)
【 マルヤス 】は賞味期限切れの商品を売っている
『賞味期限切れ』でも売っていいの?
『消費期限』とは「安全に食べられる期限」。
切れると食中毒などの危険があります
『賞味期限』とは「美味しく食べられる期限」。
多少切れても安全性には問題ありません。
『賞味期限』が切れていても商品の品質が保たれていて、お客様に説明していれば法律上問題はありません。
タダ同然の仕入れ
マルヤスでは、
業者が捨てる賞味期限切れ間近の商品をあえて購入するので、
タダ同然で仕入れます。
「切れたて」は特にお得
賞味期限は、本当に風味が落ちる日よりも前に設定されているため、
賞味期限が切れて1ヶ月くらいの「切れたて」は
味は変わらないのに安くてお得!
「ご当地切れ」
レアなご当地商品やシーズンものの賞味期限切れもあります。
桜も見頃を迎える中、まさかのクリスマス商材が入荷です..!!
でも細かいことを考えずに #リンツ のチョコレートと思えば格安なはず!
賞味期限は今月いっぱいですが期限切れ価格にてご提供です♪ pic.twitter.com/YsL5rXghxl— マルヤス下戸田店 (@maruyasu_stoda) March 24, 2020
無料
時々、大量に残った賞味期限切れ商品は、「無料」で提供することもあります。
【マルヤス】は「まるっと安い」
マルヤスは、「まるっと安い」めちゃくちゃ安いスーパーです。
賞味期限が迫っていたり、箱(段ボールなど)が潰れているような
売り物にならない商品を仕入れているので低価格で販売できるのだそうです。
食品ロス削減国民運動
農林水産省が推奨しているNO-FOODLOSS PROJECT(食品ロス削減国民運動)
の活動にも参加しています。
支払いはペイペイでもOK
本日よりマルヤス下戸田店でもペイペイ決済が可能になりました!
私も最初はめんどくさそうだなって思ってましたが全然現金使わなくなりました笑
使い方わからないっていう方にも説明しますのでお気軽にどうぞ♪ pic.twitter.com/zdIwR9VtmU
— マルヤス下戸田店 (@maruyasu_stoda) March 27, 2020
キャッシュレス時代には必要ですね!
大森町店もあります
とりあえず…あるだけという形ですが
袋麺カップ麺入荷ε-(・д・`;)
諸事情で激安にできなくなっちゃいましたが|ω・`)ショボーン
一昨日昨日の騒動で買えなかったというお客様当座分でいかがでしょうか(。-`ω-)
レトルトご飯もまだ少しありますヨ pic.twitter.com/DskecWHIkW— マルヤス 大森町店 (@maruyasu_oomori) March 27, 2020
大森町のマルヤス。
激安過ぎて面白い。#激安商品 #激安 #大田区 #大森町 pic.twitter.com/CCgEsfu5X6— na-yo-syk (@NAKAYOSHI2011) October 14, 2018
住所:東京都大森東2-19-10
TEL : 03-6404-6014
定休日:なし (夏季/年末年始休暇有り)
コメントを残す