2020年5月18日(月)久しぶりに表参道のJ.FERRY(ジェイフェリー)を訪ねてみました。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、同じビルには開いていないお店もありましたが、J.FERRYの大きな赤い看板【千円均一】が出迎えてくれました!
Contents
表参道J.FERRY(ジェイフェリー)は今も千円均一で営業しています
千円均一の赤い看板
東京都港区の青山通り沿いにあるAoビルの1FにJ.FERRY(ジェイフェリー)はあります。
青山通り側の入り口から入ると、手前のお店(ロックポート)はシャッターが下りているので、
もしかしたらJ.FERRYも閉まっているかな?
と一瞬心配になりましたが、すぐにあの千円均一の赤い看板が目に飛び込んできました!

お店は開いてるし、今も千円均一なのでほっとしました^^
マスクの販売もしています
この看板の右上にも案内が貼ってありますが、
なんと!
特別販売品として50枚入りのマスクが1,980円(税別)で販売中でした!

まさかJ.FERRYでマスクを見ることになるとは思いませんでしたし、
マスクも千円均一だったらよかったのにな・・・と、ちょっと残念(笑)

春夏物の可愛い洋服がたくさんありました!
J.FERRYにきたのは、今年の3月中旬以来。
新型コロナウイルスの感染が広まり始め、外出自粛要請がでて、
プライベートはもちろん仕事でも表参道に来ることはなかったので
久々のJ.FERRYです!
洋服はコートやセーターなどの冬物はすっかりなくなり、
半袖Tシャツや生地の薄いスカートなどが飾られていました。

写真右上のワンピースは1,990円ですが、右下、左下の洋服は1,000円
左上のアクセサリーは1,000円〜2,000円くらい
左下のサマーニットは、サラッとして着心地が良さそうでしたよ!
表参道J.FERRY(ジェイフェリー):コロナ前と変わらない営業時間
営業時間:11:00〜20:00 (コロナ前と変わっていません!)
場所:〒107-0061 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル1F
TEL:03-3486-7125

J.FERRY(ジェイフェリー)評判
表参道のAoビル入ってるJ.FERRY、
高級感のある店構えと裏腹に千円均一の看板。
思わず入店したら上質なお洋服が本当に千円で思わず店員さんに
なぜこんなにお安いんですか…?って聞いたら、商品化前の試験販売なので安いんです、品質は良いですとのことで色ち買いした現場からは以上です pic.twitter.com/43PdpYsSDk— 華枝 (hanae) (@hanae_mmm) January 31, 2020
久しぶりにJ.FERRYに行った感想
よかったです!
J.FERRYが開いていて。
正直言って、コロナショック でお店がなくなってしまったかな?とちょっぴり心配していました。
ただでさえお値段が安いのに、この外出自粛期間中、もしお店が開いていたとしてもお客さんはいなかったはずですから、きっと売り上げは激減しているはずです。
それでも変わらず千円均一で、素敵な洋服を販売してくれているJ.FERRY 。
東京都の外出自粛制限が解除になったら、たくさんのお客さんにJ.FERRYの安くても可愛い洋服を楽しんでもらいたいです。
コメントを残す