【家事ヤロウ!!!】リモート飲み会開催!60秒で作れる簡単おつまみレシピ紹介

2020年6月10日(水)テレビ朝日【家事ヤロウ!!! 祝!番組公式SNSバラエティー日本一!リモート飲み会開催!】が放送されました。

そこでせっかくのリモート飲み会では、視聴者の皆さんもテレビの前で一緒に飲み、同じおつまみを食べられるようにと、番組が始まる前からおつまみのレシピを紹介してくれました。

【家事ヤロウ】リモート飲み会のおつまみレシピを放送前に紹介

 

この投稿をInstagramで見る

 

公式instagramフォロワー80万人突破!皆さんも家事ヤロウのオンエアを見ながら 一緒に『リモート飲み』しませんか? 6月10日(水)23:15〜(※一部地域を除く)
事前に食材をご用意頂き、一緒におつまみを作って、好きなドリンクを飲みながらオンエアを楽しみましょう! おつまみは4品…もちろん、全部作っていただいても、どれか一つでも構いません。
作ったおつまみは「#家事ヤロウ」でSNSに投稿してもらえると嬉しいです! 食材と調理器具は以下の通りです。 『おつまみその①』 ◆食材 ・にんじん(千切りにしたもの)1/3本 ・辛いポテトチップ(スティックタイプ)1袋 ・マヨネーズ ◆調理器具 ・ボウル ・お箸 『おつまみその②』 ◆食材 ・チーズたら(市販の物)1袋 ◆調理器具 ・お皿 ・電子レンジ ・クッキングシート 『おつまみその③』 ◆食材 ・冷凍フライドポテト1袋 ・茅乃舎の野菜だし(そのまま食べられるもの)1袋 ◆調理器具 ・お皿 ・電子レンジ 『おつまみその④』 ◆食材 ・バウムクーヘン(個包装されたカットタイプの物)3つ ・6Pチーズ(カマンベール入りの物)1箱 ◆調理器具 ・お皿 ・電子レンジ #家事ヤロウ
#リモート飲み

家事ヤロウ(公式)(@kajiyarou)がシェアした投稿 –

【家事ヤロウ】がインスタフォロワー80万人突破! バラエティー番組で日本一になりました!

これを記念し、ゲストを迎えリモート飲み会を開催。

さらに視聴者も同じおつまみが食べられるように、番組放送前にレシピを発表してくれました。

【家事ヤロウ】簡単おつまみその①:にんじん辛ポテト

シャキシャキ&サクサク絶妙な辛みがくせになる!

食材:・にんじん(千切り)1/3本 ・辛いポテトチップ(スティックタイプ)1袋 ・マヨネーズ

調理器具:ボウル・お箸

作り方、へたの部分を切り落とす

、太千切りスライサーで1/3を千切りにする

、②にマヨネーズ(大さじ1程度)と辛ポテトをお好みの量入れる

、よく混ぜて完成!

人参:ポテトは2:1の割合が良い!

【家事ヤロウ】簡単おつまみその②:レンチンチーズたら

食材:チーズたら(市販の物)1袋

調理器具:お皿・電子レンジ・クッキングシート

作り方皿にクッキングシートをひく

チーズたらを2cm間隔でおく

500wのレンジで1分半加熱し完成

せんべい風の食感で美味しい!

【家事ヤロウ】簡単おつまみその③:だしポテト

食材:・冷凍フライドポテト 1袋 ・茅乃舎の野菜だし(そのまま食べられるもの)1袋

調理器具:お皿・電子レンジ

作り方、冷凍のポテトを電子レンジ(500w)2分半加熱

、茅乃舎のだしを袋を破って半分ほど振りかけて完成!

『茅乃舎のだし』はそれだけで料亭の味になる。かけるだけの簡単レシピ!

【家事ヤロウ】簡単おつまみその④:6Pチーズバウム

食材:バウムクーヘン(カットタイプ)3つ・6Pチーズ(カマンベール入り)1箱

調理器具:お皿・電子レンジ

作り方バウムクーヘンを3つだしお皿にのせる

6Pチーズを上にのせる電子レンジ(500w)で1分10秒加熱し完成!

斬新な組み合わせで、どんな味なのかワクワクしながら作るのも楽しそうですね^^

あなたにオススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA