2020年3月27日(金)23時〜24時10分【ラーメン大好き小泉さん二代目2020 】で紹介された <ラーメン巖哲> を紹介します。
Contents
ラーメン巖哲(がんてつ)マルチョウそば・鮪塩 評判
ラーメン 巖哲@早稲田
マルチョウそば
半熟煮玉子
盛り合わせ
ビール
日本酒念願の巖哲さん
盛り合わせから始まり日本酒は軽やかな口当り
そしてお目当のマルチョウ♪
プリップリのモツに少ししょっぱめのスープとBPのアクセント
堪りません
kickさんご一緒ありがとうございました pic.twitter.com/wk3uVaspyx— かんちゃんz… (@kanchan_0112) March 12, 2020
nbsp;
今日は巖哲@高田馬場へ。あんまり考えずに電車に乗ったら殆ど早稲田。汗だくで歩く。鮪塩を注文。鮪節を使用し具には鮪肉がのる淡麗塩ラーメン。ツルツルした麺が美味しい。じんわりとしたダシの旨味と、梅のような風味が後を引く。すげー美味い。 pic.twitter.com/O46xe3wV5t
— kinji0123 (@kinji0123) July 15, 2014
なんとか間に合った、巖哲@早稲田の本日のみ限定、ホタテのラーメン宗谷。塩鴨なんばとこの宗谷が年末年始の名物となっております。チャーシューは今の焼豚にして完全に正解ですねー。 pic.twitter.com/xtB66jUKyS
— マッハ (@machramen) January 3, 2020
私もドラマで初めて知りましたが、鮪節を使ったラーメンというのは珍しいので、鮪塩ラーメンをツイートしている人が多かったようです。
また、それと同じくらいに牛の小腸というのも魅力的なので、鮪塩とマルチョウそばが2大人気メニューのようですね。
【ラーメン大好き小泉さん二代目】鮪塩・マルチョウそば解説
鮪塩(しびしお)¥990

鮪節(まぐろぶし)を使った鶏ベースの清湯スープ
トッピングには天然マグロをフランベしたものがのりますが
これが絶品!
マルチョウそば ¥990

店主の出身地である、大阪の高井田系をベースとしたご当地ラーメン
コクと旨味あふれる濃口しょうゆのスープ
そこに別鍋で調理されたプリプリの牛の小腸、
つまりマルチョウがのりますが
これがまた絶品!
【ラーメン巖哲】場所
nbsp;
住所 : 東京都新宿区西早稲田1-10-4 西早稲田の杜ハイツ1F
最寄駅 : 都電荒川線「早稲田 駅」徒歩8分(590m)
店主 : 平松恭幸 さん
【ラーメン巖哲】営業時間・定休日
【ラーメン巖哲】営業時間・定休日
営業時間 : (月〜土) 11:30〜15:00 18:00〜21:00(夜営業はつけ麺中心の献立)
(日)11:30〜16:00位
*売り切れ次第終了、月曜以外の祝日は通常営業
定休日 : 月曜日(祝日の場合16時まで営業、翌火曜に定休振替)
【ラーメン巖哲】席数・ 禁煙or喫煙 ・ 駐車場 有or無
席数 : カウンター11席
全席禁煙
駐車場 : ありません
週末限定・季節限定メニュー
定番の醤油や鮪塩ラーメンの他、
旬の食材を使った創作つけ麺や、季節限定メニューがあります。
日本酒もあります。
週末限定の2,000円を超えるつけ麺は、
毎週違う高級魚を使い、割烹料理のような仕立ての、
他に類を見ないとてつもないつけ麺です。
ここ行きたい!
週末限定2000円超えのつけ麺に隠されたドラマ ラーメン巖哲(西早稲田)【麺歴20年のテレビマンが紡ぐ!読むだけで美味しいラーメン「物語」】第4回 #SmartNews https://t.co/LU16ZZN6JN
— piyotter (@piyoyaki) March 11, 2020
【ラーメン大好き 小泉さん二代目2020】で紹介されたお店
*自家製麺No.11 ↓
*饗 くろ喜 (もてなし くろき)↓
https://takkyair.com/noodle-3/
コメントを残す