【マツコの知らない世界】『プロテインマスター・森口ひろ子』おすすめプロテインフードを紹介

2020年6月9日(火)20:57〜22:00 TBS 【マツコの知らない世界】では、「プロテインフードの世界・・・脱筋肉!美容と健康】として、プロテインフード商品を紹介しました。

プロテインというと、筋肉ムキムキのマッチョになりたい男性が取り入れているイメージがありそうですが、今では美の追求に女性にも注目されて大人気となっています!

この「プロテインフードの世界」を教えてくれるのは、プロテインのおかげで彼氏ができたズボラ女子森口ひろ子さん。

森口ひろこさんは本業のかたわら「プロテインひろこ」としても活躍中。

【マツコの知らない世界】女性も注目するプロテインフードの世界

「プロテイン」とは「タンパク質」のことで、生きていくにはなくてはならない三大栄養素の1つ。

現在は、女性も美容や健康、ボディーメーキングのために取り入れている注目の食品の一つとなっています。

番組では、200種類のプロテインを飲み尽くした「プロテインひろこ」こと森口ひろ子さんが厳選した、今どきのプロテインフードの世界を紹介します。

マツコの知らない世界】プロテインマスター:森口ひろ子さんプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * そういえば・・ プロテインマイスターの資格を取ってからちょうど1年が経ちました👀(写真は1年前の合格時w) 今ではありがたいことに、プロテイン関連で取材してもらったり商品開発に携わらせたりする機会をいただいていますが、1年前はごく普通のOL🙎‍♀️ プロテインの素晴らしさを実感したけども、運動もしてない・資格も無い私が「プロテインっていいよ!!」とどんなに叫んだところで全く説得力ないよな〜🙄と思って、正しい知識の習得と分かりやすい肩書が欲しくて受験しました。 ※ちなみに資格ができてスグ取得したので1番に合格したと思ったら2番目だった・・ぐやじい。。😭😭 著名な方の取得も増えてきたそうで(安田大サーカスの団長とか!) 日本プロテイン協会インスタも開設されたのでチェックしてみてください👍✨ @protein_association この資格の良いところは、受講からテストまで全てオンラインで完結できること。 全国どこからでも学べます‼️ たんぱく質の世界、めっちゃ奥深いですよ😎✨ 興味のある方、STAY HOME期間を学びTIMEにしてみてはいかがでしょうか〜?? #プロテインマイスター #日本プロテイン協会

プロテインひろこ / 森口ひろ子(@protein_hiroko)がシェアした投稿 –

氏名:森口ひろ子 (プロテインひろこ)

年齢:36歳

資格プロテインマスター(一般社団法人 日本プロテイン協会認定)

*プロテインマスターとは・・・タンパク質の正しい知識と理解を深め、健康で明るく楽しいライフスタイルを提案することができるタンパク質に関するスペシャリスト。

職業:IT企業勤務OL

インスタ:protein hiroko

略歴:32歳・・・地元福岡で婚活に失敗し、出会いを求め東京に転勤しシェアハウス暮らし

34歳・・・トレーナーに「タンパク質がたりてない!』と言われ、プロテイン生活が始まる

現在・・・出会い系アプリで彼氏をゲット!

 

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:オトコギバウム プロテイン

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * Today’s… 3/2にオープンした群馬県邑楽郡(おうらぐん)のバウムクーヘン屋さん🍩 @baumenbrothers 足場職人さんが丹精込めて焼いているというバウムクーヘン、その名も「オトコギバウム」💪🔥🔥🔥 なんと「プロテインバウムクーヘン」が存在するとのことで、先月オープン後すぐに車を飛ばして行ってきました!笑 お店の建物、パッケージ、オリジナルグッズ、どれもおしゃれでかなり映えます…!👀✨ 店内にはイートインのコーナーも♪ 一部商品は既に売り切れていましたが、お目当てのプロテインバウムは無事にGET! プロテインぽさは感じられずしっとり甘さ控えめで美味しい・・・🥺✨✨ プロテインマイスター的に気になるのは、プロテインの含有量とその種類… 先月伺った際にお聞きしたら、まだ栄養成分を出していないとのこと。 4月くらいには〜とのことでしたので、ぜひ教えていただけると嬉しいです・・・!🙏✨ @baumenbrothers コロナが落ち着いたらまたドライブがてら行きたいな〜😌 #オトコギバウム #baumenbrothers #プロテインバウムクーヘン

プロテインひろこ / 森口ひろ子(@protein_hiroko)がシェアした投稿 –

今年2020年3月2日にオープンした、足場職人さん達が運営する

「BAUMEN BROTHERS(バウマンブラザーズ)」オトコギバウム

・オトコギバウム プロテイン(植物性と動物性由来の2種類のタンパク質をガツンと配合)

通常のバウムクーヘンの2倍のプロテインがとれる

*BAUMEN BROTHERS (バウマンブラザーズ)の公式HPはこちら

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:マッスルジムたい焼き

マッスルジム&たい焼き工房のコラボ マッスルジムたい焼き 1個400円

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * Today’s…🐟🐟🐟 金沢から持ち帰った、冷凍の #プロテインたい焼き おうちでチンして食べてみたよー!! 金沢の老舗のたい焼き屋さん『土九』さんとマッスルジム金沢店 @musclegym_kanazawa がコラボして作ったというこのたい焼き。 羽根つきなのが良いですね〜👀✨ 味も妥協しない高タンパク低糖質なたい焼きはいざ作ると大変だったそうで、開発にかなり時間を要したという力作‼️ 皮にプロテイン入り、中の飴は半分を低糖質な豆乳クリームにして、合計タンパク質10g程とれるそうです🔥 こだわり尽くしただけあって、味はめちゃくちゃ美味しい…‼️🥺 中はあんこと豆乳クリームが半々なんですが、この豆乳クリームがかなり良きです。 たい焼き1個食べると結構あんこが重いけど、半分が豆乳クリームだと甘さも重さもちょうど良い感じ♪ 他のお店のたい焼きも半々にしてもらいたい…笑 冷凍たい焼きはこのように👇焼いたら美味しく食べれました💓 ①ラップに包んで1分間電子レンジでチン ②カリッとさせるためにオーブンで2分チン たい焼きは1個300円。 全国でお取り寄せもできるので、買ってみたい方はマッスルジムさんに連絡してみてくださいね😉✨ (※金沢店にしかないのでご注意!) @musclegym_kanazawa #たい焼き以外にプロテインたこ焼きもあるよ #プロテインスムージーもあるよ マッスルジムは各地にあるのに 金沢店だけでやってるのが凄い😳w

プロテインひろこ / 森口ひろ子(@protein_hiroko)がシェアした投稿 –

冷凍で全国発送ができます

*マッスルジムたい焼きの注文はこちら

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:「タンパクオトメ」

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * おはようございます🌞 朝バナナ投稿が続きます😅🍌✨ 朝バナナ、1番美味しく飲めるオススメの割り方は牛乳です!! 優しいバナナの甘みをまろやかに楽しめます✨ プロテインは無調整豆乳割り派だったのですが、コロナの影響で騒がれている牛乳余り問題もあるので、少しでも消費を増やすべく最近は毎朝牛乳で割って飲んでます😌✨ 黒ごまやきなこを入れても美味しいですよ♪ いろんなアレンジの飲み方はまたUPしようと思います💓 さて、週末金曜日! 朝一タンパクチャージで身体のスイッチ入れて頑張りましょー💪✨ ーーーーーーーーーーーーーーーー🍌 タンパクオトメ すこやか朝バナナ 260g / 2,916円 【栄養成分】1食分15gにつき 熱量:55.95kcal  たんぱく質:11.07g  脂質:0.54g  炭水化物:1.69g 食塩相当量:0.29kcal ビタミンB1:1.845mg ビタミンB6:1.785mg ビタミンC:325.5mg ビタミンE:8.925mg 葉酸:200μg 鉄:2mg 亜鉛:8.8mg ーーーーーーーーーーーーーーーー🍌 #タンパクオトメ #すこやか朝バナナ #朝バナナ #朝プロテイン

プロテインひろこ / 森口ひろ子(@protein_hiroko)がシェアした投稿 –

プロテインひろこ監修『タンパクオトメ〜すこやか朝バナナ〜』

おすすめの飲み方は、牛乳or無調整豆乳で割り黒ごまきなこを入れる

発売からわずか3カ月で累計10,000食を売り上げました!

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:ビーレジェンドプロテイン

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * Today’s… あーつーいーーー!!!🌞💦 最近急に暑くなりましたよねw 暑くなってくると飲みたくなるのが、コレ。 数ヶ月ぶりに引っ張り出しました。笑 女子の部屋に置きづらいパッケージNO.1☠️ でもメッチャ美味しいw キン肉マンの「火事場のクソ力風味」 ゆでたまご先生〜〜!!!🥚 暑いと甘ったるいプロテイン飲めなくなるんですよね。。 コレは「火事場のクソ力風味」という名前から全く想像できない、さっぱりした酸味強めのピンクグレープフルーツ味。クエン酸も。美味しい・・!! 酸味系の味が好きな方に強くオススメです!🌞 ここだけの話、ビーレジェンド内で1番好きな味…❣️ なので、筋トレ男子にプレゼントとして使う機会が多いです🎁 (女子には、ちょっとww) ぜひ、中身は同じで「初夏の爽やかピングレ風味」とかの名前で女子向けにも売って欲しいです🥺 ビーレジェンドさん何卒🙏✨ @belegend_jigyobu ーーーーーーーーーーーーーーーー 🔥 be LEGEND キン肉マン 火事場のクソ力風味 【特徴】 ピンクグレープフルーツの味を再現し、 酸味と爽やかな甘さを感じれられる商品。 【値段】3,200円(税込み) 公式サイト,AMAZON等で買えます 【栄養成分】 1食(30g) エネルギー 118.5kcal たんぱく質 20.4g 脂質 1.5g 炭水化物 5.8g 食塩相当量 0.3g ビタミンC1 42.9mg ビタミンB6 1.8mg ーーーーーーーーーーーーーーーー 🔥 これ飲んで火事場のクソ力(?)出して コロナなんてふっ飛ばしましょ〜👊👊👊 #ビーレジェンド #キン肉マン #火事場のクソ力 #火事場のクソ力風味

プロテインひろこ / 森口ひろ子(@protein_hiroko)がシェアした投稿 –

*キン肉マンパッケージの「ビーレジェンドプロテイン」

真夏のピンクグレープフルーツ味

フルーティーで爽やかな風味

*北斗の拳パッケージの「ビーレジェンドプロテイン」

玄米茶ラテ味・・・「きな粉オレ」みたい!(マツコ談)

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:ギリシャヨーグルト

今、プロテインフードでもギリシャヨーグルトが熱い!

ギリシャヨーグルト:パルテノ

パルテノ:ギリシャヨーグルトは高タンパク!

ギリシャヨーグルト:タンパクト

タンパクト:ムースのようななめらかな食感

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:プロテインバー

プロテインバー:プロテインクッキーバー

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:クノール

クノールカップスープ:たんぱく質がしっかりとれるスープ

味はほぼ変わらずに、通常の8倍のたんぱく質が取れるスープ

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:プロテイン餃子

プロテインひろ子監修:プロテイン餃子

通常の餃子より2倍のたんぱく質がとれる

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:プロテインビール

プロテインビール ジョイブラウ

レモン風味を加えたノンアルコールビール

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:ミルキープロテイン

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * ミルキープロテイン de プロテインチーズケーキ💪🔥 まだ試作段階ですが…材料は ・ミルキープロテイン(ビーレジェンド) ・ギリシャヨーグルト ・クリームチーズ ・低糖質シロップ(自然派甘味料) と低糖質なものばかりなので、かなりヘルシー😘 周りからも美味しー💕と好評だったので、もーちょい改良してまた作る!! 甘さ控え目で作って、仕上げにメープルやラカントなど自分好みの甘さに調整すると良きですね👍✨ #プロテインチーズケーキ #ビーレジェンド #ミルキープロテイン #プロテインスイーツ

プロテインひろこ / 森口ひろ子(@protein_hiroko)がシェアした投稿 –

ミルキープロテイン

あのミルキーにプロテインが加わった「ミルキープロテイン」

ミルキーのママの味がするプロテインなら大人から子供までみんなが大好きになりそうですね^^

【マツコの知らない世界】プロテインひろこおすすめ:ディアナチュラ ソイプロテイン

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * Today’s… 今日は @dearnatura_asahi のソイプロテインを😉 先月号の女性自身で「髪に良いプロテイン」と紹介させていただいたのですが、 プロテインの成分では珍しい亜鉛が配合されていることも含めなんと全23種もの成分がまとめて摂れるのが特徴‼️ (11種のビタミン、9種のミネラル、カルシウム、乳酸菌….) サプリメントをあれこれ飲むのが億劫な人にはもってこいですねw お味は、ソイミルクとココアがありますがどちらも飲みやすくて美味しい🥰 今日はソイミルク味を牛乳割りにて🥛 (いつも無調整豆乳派ですが、最近は牛乳消費のため牛乳割り多し!) ソイプロテインですがそんなにソイ感が強くないので、豆乳で割ってもぜんぜん飲めます・・! プロテイン初心者女子にもオススメ♪ ホエイのグレープフルーツ風味も人気みたいなので、試してみたい・・🌸 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🥤 ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ソイミルク味 【栄養成分】22.5gにつき エネルギー 81kcal たんぱく質 15g 脂質 0.75g 炭水化物 3.6g 食塩相当量 0.59g ビタミンA 257~660μg ビタミンB1 0.40mg ビタミンB2 0.47mg ビタミンB6 0.44mg ビタミンB12 0.80μg ビタミンC 38mg ビタミンD 3.1μg ビタミンE 2.9mg ナイアシン 4.4mg パントテン酸 2.0mg 葉酸 100μg カルシウム 284mg マグネシウム 134mg 鉄 4.0mg 銅 0.56mg 亜鉛 3.4mg マンガン 1.4mg セレン 14μg クロム 15μg モリブデン 55μg ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🥤 栄養成分、なっが😂😂😂 #ディアナチュラ #ディアナチュラアクティブ

プロテインひろこ / 森口ひろ子(@protein_hiroko)がシェアした投稿 –

ディアナチュラ ソイプロテイン

「髪に良いプロテイン」としておすすめのプロテイン!

プロテインフードがこんなにもたくさんあるなんて驚きました!

コンビニやスーパーでも「プロテイン」があるものを意識して選んでみようと思います

あなたにオススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA