2020年6月3日(水)23:15〜24:15 テレビ朝日【家事ヤロウ!!!】では、「知能人の自宅にカメラを設置!リアル家事のぞき見SP!!」を放送。
芸能人の自宅にカメラを設置してリアルな家事姿をのぞき見します。
ピラティスのインストラクターをしている二児の母、優木まおみさんの絵に描いたような勝ち組の生活を気にしながら、夕食作りを見てみましょう。
Contents
【家事ヤロウ】優木まおみ:スパイスをつけてポッサムを作る
ポッサムとサムギョプサルのちがい
ポッサムとは、豚肉をゆでてキムチなどと一緒に野菜で巻いて食べる韓国料理
同じ材料でも、サムギョプサルは焼くが、ポッサムはゆでるので脂が落ちる。
ポッサムの作り方
①豚肉にフォークで刺して穴を開ける
②豚肉に黒瀬のスパイス(ガーリック・バジル・コリアンダーなど複数のスパイスが入った万能調味料)で下味をつける
③鍋に②+生姜1/2個、ニンニク1個、長ネギ(青い部分1本)、玉ねぎ1/4個、料理酒を入れて煮込む
④お肉が柔らかくなったら火から下ろして、食べやすい大きさに切る
⑤お肉と一緒に食べる野菜を添えて完成!
調味料はサムジャン。
このサムジャンひとつで本場韓国の味になる優れもの
【家事ヤロウ】優木まおみ:おすすめのスパイス
優木まおみさんがスパイスにこだわる理由
スパイスで味が全然違ってくるもの。
料理がそんなに上手じゃなくても、美味しいスパイスを使えば上手にできる!
おすすめ① こもれびガーデンの無添加ハーブソルト
こもれびガーデンの無添加ハーブソルト
・・・ドライハーブとフランス産の塩をブレンドしたもの
*お肉の下味にすると美味しい!
おすすめ② 沖縄の燻製塩
沖縄の燻製塩
・・・沖縄の海水から作った食塩を桜のチップで燻製したもの
*これもお肉の下味にすると美味しい!
おすすめ③ キヨエ
キヨエ・・・オリーブジュース100%オイル
トランス脂肪酸ゼロ!
毎日のお料理はもちろん、健康や美容、ダイエットの強い味方!
キヨエ
おすすめ④ 何でもごだれ
何でもごだれ
おすすめ⑤ サムジャン
サムジャン
これだけで本場韓国の味
【家事ヤロウ】優木まおみ:おすすめキッチン用品
KEYUCA(ケユカ)
シンプルで使いやすいキッチン・バス・生活用品がそろっています
【家事ヤロウ】優木まおみのおすすめをもっと知りたい
スパイスひとつで味が全然違ってくるので、美味しいスパイスを知りたいと思っていました。
美味しいスパイスなら、手間暇かかってない料理でも味が格段上に感じられますよね。
優木まおみさんのスパイスやキッチン用品などを、これからの番組でまた紹介してもらえたら嬉しいです!
コメントを残す