2020年7月12日(日)12:00〜14:00 フジテレビ【なりゆき街道旅】では、東京・赤坂をなりゆき旅します。
その中で取り上げられた「清涼感抜群の夏かん寿司」を見て、斬新なアイディアに驚かれた方が多いのではないでしょうか?
ここでは、その夏かん寿司とそれを作っている「有職(ゆうしょく)」についてまとめました。
上品で高級な手土産品をお探しの方、赤坂にお越しの方、参考にしていただけたらうれしいです。
Contents
【なりゆき街道旅】赤坂・有職(ゆうしょく)の「夏かん寿司」
夏かん寿司 : 夏みかんに入ったバラちらし
夏かん寿司の召し上がり方
夏かん寿司:販売期間
夏かん寿司は、本物の夏みかんを器にしているため、夏みかんのシーズンのみ販売しています。
8月上旬くらいまでが目安です。
夏みかんを使って、自分オリジナルの夏かん寿司に挑戦しても楽しそうですね^^
夏かん寿司:販売しているところ
夏かん寿司は、赤坂本店、
伊勢丹新宿本店、小田急百貨店新宿本店、日本橋三越本店、玉川高島屋SC店
有職オンラインショップにてお買い求めいただけます。
*オンラインショップでは夏かん寿司は2個セットでの販売となります。2個 3,348円
赤坂【有職】:茶巾寿司発祥のお店 & 宮家と深いつながり
赤坂・有職の茶巾寿司を差し入れてもらいました、高級~ pic.twitter.com/h1RMpvkYYJ
— いとうゆうか/演劇ソムリエ (@choco_galU) September 8, 2019
夏かん寿司を作っているのは、テイクアウト専門のお寿司やさん「有職(ゆうしょく) 」
大正時代、宮家で「茶巾寿司」を発表
有職は、茶巾寿司発祥のお店でもあります。
有職の創始者・小原義太郎氏が1923年(大正12年)に茶巾寿司を考案しました。
当時宮家御膳所包丁人でしたが、伏見家の茶の湯の折に茶巾寿司を出したのだそうです
茶巾寿司は【京樽】のイメージが強かったですが、【有職】が発祥だったとは驚きです!
有職の茶巾寿司:特徴
卵はごく薄焼き、ほんのり甘い
酢飯には海苔と胡麻がふんだんに使われている
椎茸、穴子が少しずつ。
季節によっては栗が入っている時もある
茶巾寿司:販売しているところ
茶巾寿司はオンライショップで販売していません
赤坂本店、
伊勢丹新宿本店、小田急百貨店新宿本店、日本橋三越本店、玉川高島屋SC店
でお求めください。

赤坂【有職】:皇室の園遊会に「ちまき寿司」
♫ 柱のキズはおととしの 五月五日の背くらべ~
“ちまき” 食べ食べ兄さんが~♫
みなさんのお好みはどれですか?お好きなちまきで、 我が子の成長を美味しく楽しく願ってください!〈仙太郎〉〈有職〉〈銀座アスター〉#伊勢丹新宿店 #ちまき pic.twitter.com/H6p0AF2Suf— 伊勢丹グルメ/ISETAN (@isetan_g_event) May 5, 2019
有職のちまき寿司:皇室の園遊会へ3,000本
現在は、皇室の園遊会に「ちまき寿司」を提供しています。
その数、なんと3,000本!
有職のちまき寿司:特徴
笹野香りはしっかり
6種類+季節の品がある。
鱒、鯛、えびなどの種類豊富
有職のちまき寿司:販売しているところ
ちまき寿司は、赤坂本店、
伊勢丹新宿本店、小田急百貨店新宿本店、日本橋三越本店、玉川高島屋SC店
有職オンラインショップにてお買い求めいただけます。
*オンラインショップではちまき寿司はセット販売となります。
・3本包み×3セット 3,888円(税込) ・ちまき寿司 15本篭盛り 8,100円(税込) etc.
*消費期限は商品到着日中です

【有職】宮内庁大膳職に関連した名前
【有職】という、お店の名前としては聞きなれないインパクトのある店名だと気になります。
これは、創業者が1933年(昭和8年)に独立する際、
「それまで奉職していた宮内庁大膳職に関連した名前」
としてつけたのだそうです。
有職とは「有職故実」の四字熟語を思い浮かべますが、その意味は「朝廷や公家の儀式や行事に感ずる知識」または「その知識を有する学者」を意味します。
【有職】赤坂本店:場所・アクセス・営業時間etc.
場所 | 東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビルB1F |
アクセス | 東京メトロ銀座線・南北線『溜池山王駅』徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線『国会議事堂駅』徒歩4分 |
TEL | 03-3560-7577 |
営業時間 | [月〜土] 9:00〜17:00 [日]9:00〜15:00 |
定休日 | 無休(年始のみ休み) |
席数 | テイクアウト専門のため席はありません |
ホームページ | https://www.akasaka-yusyoku.com/ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/yushokuakasaka/?hl=ja |
*新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業時間、定休日に変更する場合もありますので、御来店の際はあらかじめご確認ください。
コメントを残す