【嵐にしやがれ】銀座・魚勝『弥左エ門(やざえもん)いなり』場所と値段を紹介【絶品テイクアウトデスマッチ】東野幸治

2020年6月6日(土)21:00〜21:54 日テレ【嵐にしやがれ】では、東野幸治さんと嵐の『絶品テイクアウトデスマッチ』が行われました。

『弥左エ門いなり』尾崎牛を使った上品ないなり寿司、とっても美味しそうでしたよね〜^^

どこで、いくらで売っているのかなどをまとめてみました

【嵐にしやがれ】『弥左エ門いなり 尾崎牛しぐれ』:銀座・魚勝

『弥左エ門いなり 尾崎牛しぐれ』8個 2,800円(税込)

 

この投稿をInstagramで見る

 

某番組の、予告に出たということで、”弥左エ門いなり 尾崎牛しぐれ”の、お問い合わせが急増しております。有難うございます。そんな中申し訳ないのですが、5月30日をもちまして、銀座4丁目を閉め、6月上旬に銀座6丁目に移転することになりました。引越しのため、1週間ほど休業致します。何卒ご了承下さい。それにしても、あんな一瞬しか映らないのに、よくうちのいなり寿司だと、わかる方はわかるものなんですね… 驚きました。 #銀座魚勝 #糧亭銀座魚勝 #和食 #小料理 #魚料理 #尾崎牛 #銀座グルメ #銀座和食 #銀座テイクアウト #銀座デリバリー #東京和食 #東京テイクアウト #東京デリバリー #通販 #お取り寄せ #いなり寿司 #おいなりさん #弥左エ門いなり #尾崎牛しぐれ #はぜる白ごま #魚勝オールスターズ #魚勝スペシャルズ #デリバーかっちゃん #ginzauokatsu

銀座魚勝 柳橋克彦(@ginzauokatsu)がシェアした投稿 –

使う食材:①幻の和牛『尾崎牛』

幻の和牛:尾崎牛を使ったいなり寿司

赤身の旨味が強く、香が高いのが特徴

尾崎牛の肩バラ肉を自家製の昆布だしでゆっくり6時間煮込む

→手作業で丁寧に細かくほぐす

→味を整えた煮汁をかける

使う食材:秘伝の出汁でにたお揚げ

秘伝のカツオだしでにたお揚げに

酢飯を詰め、わさび、①の尾崎牛をたっぷりかける、パリ生姜、木の葉を乗せて完成!

【嵐にしやがれ】『弥左エ門いなり』:銀座・魚勝

『弥左エ門いなり』魚勝:場所・TEL

場所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-2-6 B1 ウエストビル

アクセス:東京メトロ銀座駅B2、B4出口出て徒歩30秒、JR有楽町駅より徒歩3分、都営浅草線 東銀座駅より徒歩3分、都営三田線 日比谷駅より徒歩5ふん

予約不可

『弥左エ門いなり』魚勝:営業時間・定休日

営業時間:10:30〜21:00

定休日:月曜日

*新型コロナウイルスの影響により営業時間、定休日が変更になる場合があります

席数:18席(完全スタンディング)

いなり寿司に、牛肉、しかも高級な尾崎牛を使っているのはなかなかめずらしいですよね。

とてもお上品な弥左エ門いなり、ぜひ食べてみたいと思います^^

あなたにオススメ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA