香川に行ったら一度は行ってみたい超有名店の一つ、【おか泉(おかせん)】に行ってきました。
おか泉は、ガイドブックに載っているせいか、全国からファンが集まる人気店。
予想通り長い行列ができていましたが、並んだ甲斐はありました!
お店を代表するメニュー『ひや天おろし』はもちろん、他のメニューもぜひ味わっていただきたいです!
ここでは、おか泉の駐車場と待ち時間、メニューを紹介します。
お出かけの参考にしていただけたらうれしいです^^
Contents
香川・讃岐うどん人気店【おか泉(おかせん)】駐車場:店前に4台・裏側に35台

【おか泉】店前の駐車スペース
おか泉にはお店の前と裏側に駐車場があります。
店前には6台分停められるスペースはありますが、行列の場所を確保するため2台がポールで仕切られているので、4台が停められる状態でした。(2020年9月)
また、店裏側には35台停められる駐車場があります。
香川・讃岐うどん人気店【おか泉】待ち時間:土曜の15時で30分
シルバーウィーク初日:15時で25人待ち
私が訪れたのは、9月のシルバーウィーク初日。
15時に到着しましたが、25人が並んでいました。
駐車場の2台分がポールで仕切られているので、並びやすくなっています。
お昼はとっくにすぎた時間なので、まさかこんな行列ができているとは思っていなかったので驚きました。
今日は日帰り 香川県にうどん食べに行ったどん❗🍜
おか泉 ってお店、有名なのかな❓(よく知らずに行った。笑)
2時間も並んだど‼️ pic.twitter.com/za3wmkcEWR— ri-chan (@ri_chan0809) September 20, 2020
シルバーウィークで、GOTOキャンペーンの影響が大きいようです・・・
並んでいる間に注文

【おか泉】玄関前に貼り出されているメニュー
お店の前にメニューが張り出されています。
それを見ながら、何を食べようか考えて待っていると、
店員さんが注文を聞いてくれます。
待っていたのは約30分
行列はお店の外だけ。
お店に入ってからはすぐに席に案内されます。
待っていたのは約30分でした。
連休初日の午後3時で30分の待ち時間ですから、お昼どきに行ったらもっともっと並ぶことになるでしょう。
香川・讃岐うどん人気店【おか泉】メニュー紹介

うどん大盛りは220円増し
(表示価格は全て税込み)
ぶっかけ(冷) | 418円 |
ぶっかけおろし(冷) | 473円 |
ぶっかけ天ぷら(冷) | 836円 |
ひや天おろし(冷) | 1,000円 |
生じょうゆ(冷) | 495円 |
肉冷やし(冷) | 748円 |
ざる(冷) | 462円 |
天ざる(冷) | 1,045円 |
おろしざる(冷) | 517円 |
釜上げ(熱) | 495円 |
釜天(熱) | 1,100円 |
湯だめ(熱) | 440円 |
かけ | 352円 |
ちびっこ(冷・熱・ぬるめ) | 231円 |
ちびっこえび天(冷・熱・ぬるめ) | 528円 |
かやく | 440円 |
きつね | 495円 |
肉 (国産肉を使用) | 748円 |
天ぷら | 748円 |
こんぴら(エビ天・揚げ餅入り) | 748円 |
わかめ | 495円 |
梅干 | 528円 |
カレー | 638円 |
えび天カレー | 913円 |
揚げもち | 638円 |
山かけ(冷・熱) | 693円 |
鍋焼き | 880円 |
特上天ぷら(冷・熱) | 1,210円 |
おでん (ご自由にお取りください) | 121円 |
いなり寿司 (ご自由にお取りください) | 242円 |
おにぎり (ご自由にお取りください) | 242円 |
バラ寿司 (ご自由にお取りください) | 330円 |
しょう油豆 | 242円 |
天ぷら盛り合わせ | 825円 |
ビール(ビン) | 594円 |
酒(冷・燗) | 495円 |
冷酒 | 495円 |
ノンアルコールビール | 385円 |
ジュース・コーラ | 242円 |
香川【おか泉】アクセス・営業時間・定休日
場所 | 香川県綾歌郡宇多津浜八番丁129-10 |
アクセス | JR宇多津駅から約736m 徒歩約13分 |
TEL | 0877-49-4422 |
営業時間 | 11:00〜20:00(ラストオーダー)
お土産うどんは営業日の9時から、行列に並ばずに購入できます |
定休日 | 毎週月曜、火曜(祝日の場合は営業) |
ホームページ | おか泉ホームページ |
インスタグラム | おか泉インスタグラム |
*新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業時間、定休日等を変更する場合があります。お出かけの際は、あらかじめご確認お願いします。
香川【おか泉】ひや天おろし・こんぴら を食べてみました
ひや天おろし(冷)

ひや天おろし(冷)1,000円
見ていると、7割ほどのお客さんが『ひや天おろし』を注文していました。
麺はつるつる、コシがあり、出汁とおろしにからまって美味しい!
こんぴら(あたたかい)

こんぴら 748円
出汁がたまらなく美味しかった!
揚げ餅と海老の衣に出汁が染み込んで、揚げ物が何倍にも美味しくなりました。
香川で食べるうどんは、訪れたのが夏から秋にかけての時期だったこともあり
冷たいうどんがほとんどでしたが、あたたかいうどんが食べたくなり試してみた一品でした。
揚げ餅という、餅の天ぷらもうどんのトッピングにはよく合うと思います!
えび天、美味しかったですよ!!!
香川【おか泉】持ち帰り:自宅用・お土産にどうぞ


店内、出入り口近くに置いてあります。
主な商品 (消費税別)
さぬき半生うどん(4人前) 麺300g×2 めんつゆ20ml×4 | 1,100円 |
さぬき半生うどん(8人前) 麺300g×4 めんつゆ20ml×8 | 2,200円 |
さぬき半生うどん(4人前) 麺300g×2 めんつゆ20ml×4 すだち果汁3cc 特選醤油100ml | 1,100円 |
*お土産うどんは、営業日の9時から行列に並ばずに購入することができます。直接店内にお入りください
香川【おか泉】お取り寄せ:注文はTEL・FAX・Web
・TEL(通話無料)0120-06-4154
・FAX(通信料無料)0120-08-1168
・Web(24時間)おか泉ホームページ

通信販売用:ご贈答用

通信販売用:専用商品
ご贈答用
半生麺+おか泉特選醤油入りセット 8人前 | 半生麺300g×4+だし+すだち果汁+特選醤油360cc | 3,300円 |
半生麺+おか泉特選醤油入りセット 12人前 | 半生麺300g×6+だし+すだち果汁+特選醤油360cc | 4,400円 |
半生麺セット 12人前 | 半生麺300g×6+12 | 3,300円 |
半生麺セット 8人前 | 半生麺300g×4+だし | 2,200円 |
半生麺+おか泉特選醤油入りセット 4人前 【包装なし】 | 半生麺300g×2+だし+すだち果汁+特選醤油100cc | 1,100円 |
半生麺セット 4人前 | 半生麺300g×2+だし | 1,100円 |
半生麺+オリジナル砥部焼入りセット 12人前 | 半生麺300g×6+だし+オリジナル砥部焼器【猪口×2】 | 7,500円 |
半生麺+しょうゆ豆入りセット 16人前 | 半生麺300g×8+だし+しょうゆ豆200g×2 | 5,000円 |
通信販売専用商品
半生麺+おか泉特選醤油入りセット 10人前 | 半生麺300g×5+ぶっかけだし+すだち果汁+特選醤油100cc | 2,200円 |
半生麺+おか泉特選醤油入りセット 20人前 | 半生麺300g×10+ぶっかけだし+すだち果汁+特選醤油360cc | 4,400円 |
半生麺+おか泉特選醤油入りセット 10人前 【包装なし】 | 半生麺300g×5+かけだし+ぶっかけだし+すだち果汁+特選醤油100cc | 2,200円 |
半生麺+おか泉特選醤油入りセット 20人前 【包装なし】 | 半生麺300g×10+かけだし+ぶっかけだし+すだち果汁+特選醤油360cc | 4,400円 |
半生麺に、特撰醤油とすだち果汁がついているセットは、尚いっそう、本場香川で食べる讃岐うどんに近づけてくれますね!
ふるさと納税でも讃岐うどんが手に入りますよ!
香川【おか泉】店内の様子:手際よくスマートな接客

「おか泉」店内の様子

『おか泉』セルフサービスコーナー
『おか泉』は、行列ができていましたが、席への案内から会計までとてもスムーズな接客をしてくれたので、とても気持ちよく食事をすることができました。
私が案内された席から見えた厨房での様子は、次々と入る注文を手際良くさばいていて慣れているのがよくわかりました。
うどんは、美味い!の一言。
コシがありつるつると喉ごしがよく、大満足させていただきました。
ごちそうさまでした^^
コメントを残す